最も手軽で扱いやすいレーザーカッター「Etcher Laser」カメラ機能を搭載しているので、手書きのイラストなどをスキャンして加工データに変換することが可能です。また、刻印データの位置合わせはソフトウェア上で素材の位置を確認しながら簡単に行えます。
最も手軽で扱いやすいレーザーカッター「Etcher Laser」底部の取り外しが可能で、装置より大きなサイズの素材へも簡単に刻印ができます。カメラ機能を搭載しているので、刻印データの位置合わせはソフトウェア上で加工結果を確認しながら簡単に行えます。
2019年12月に発売したレーザー加工機【Etcher Laser】についてのご紹介です。レーザー加工機をご検討中の方、ぜひご覧ください。
smartDIYsのレーザー加工機「Etcher Laser」のセットアップと動作チェックの紹介です。こちらの動画をご覧いただき、ぜひものづくりを楽しんでください。
smartDIYsのレーザー加工機「Etcher Laser」のメンテナンス方法のご紹介です。メンテナンスを定期的に行って、快適で安全なものづくりをお楽しみください。
レーザーカッターは、加工したい素材の位置とソフトウェア上に配置したデータを合わせる必要があります。Etcher Laserではカメラを搭載することによってソフトウェア上に装置内の写真を取り込み、素材の位置を確認しながらデータの位置を調整できるようにしました。
Etcher Laserでは手書きの文字やイラストをそのままデータ化し加工できます。アプリで写真を撮影して加工もできますし、スマホやPCに保存してあるデータも使用できます。もちろんイラストレーターやCADから作成したデータも使用可能です。
手書きのイラストをスキャンするところから、加工終了までの一連の動画です。