刻印:文字
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | ハッチング | 加工サイズ | 加工時間 |
8000 | 100% | 1回 | 0.1mm | 180×24mm | 約5分30秒 |
加工可能です。レーザーの移動速度や強度による、加工結果の変化はあまり感じられませんでした。そのため、最も加工時間が短くなる移動速度8000mm/minのパラメーターを採用しています。
※比較用に移動速度6000mm/minでも加工しました
刻印:写真
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | DPI | 加工サイズ | 加工時間 |
8000 | 100% | 1回 | 254 | 50×31mm | 約3分40秒 |
上記の通り、レーザー強度等が異なっていても加工結果にあまり変化がなく、濃淡の表現が上手くできないため、非常にわかりにくい結果となりました。
刻印:記号
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | 加工サイズ | 加工時間 |
8000 | 100% | 1回 | 30×30mm | 各 約10秒 |
加工可能です。文字や写真の刻印と同じパラメーターですが、少し色が濃く感じられます。
切断
加工できませんでした。レーザーの力が最も強くなる、低速度・高出力(100mm/min・100%)で繰り返し加工を行いましたが、深く彫ることはできるものの切断には至りませんでした。
また、加工箇所の周りに焦げ跡もついてしまっています。