FABOOL Laser Mini 3.5W
茶
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | DPI | 加工サイズ | 加工時間 |
6000 | 100% | 1回 | 254 | 30×4mm | 約30秒 |
刻印が行いやすい革素材でした。こちらの茶色は素材の色自体も刻印が映えやすいこともあり、6000mm/minというかなり早いスピードでもしっかり加工できました。
ただし、レーザー加工機の特性上、多少は焦げが出てしまいます。刻印面を指などで擦ると少し薄くなります。
通常、加工する面にマスキングテープを貼ることで焦げが抑えられますが、こちらの革はマスキングテープを貼ると革自体の色も薄くなってしまったため、あまりおすすめできません。
赤
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | DPI | 加工サイズ | 加工時間 |
4000 | 100% | 1回 | 254 | 30×4mm | 約40秒 |
上記同様、刻印が行いやすい素材です。素材の色が濃いため、茶色のパラメーターより速度を落としました。
青
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | DPI | 加工サイズ | 加工時間 |
3000 | 100% | 1回 | 254 | 30×4mm | 約45秒 |
赤のときより更に速度を落としました。
黒
移動速度 (mm/min) | レーザー強度 (%) | 加工回数 | DPI | 加工サイズ | 加工時間 |
4000 | 100% | 1回 | 254 | 30×4mm | 約40秒 |
一定の速度まで落すと、それ以降あまり刻印の濃さには変化が見られなかったため、より綺麗に刻印されていると感じた4000mm/minを採用しました。