加工ベッドに取り付いているカメラマーカーをカメラが上手く認識できない場合エラーがでます。以下の点をご確認ください。
- レーザーヘッドが原点に戻っていない
- 素材がカメラマーカーを隠している
- ドアがしっかりと開ききっていない
- カメラレンズが汚れている
- カメラマーカーが汚れている・破損している
- カメラのピントがずれている
4・5の場合はメンテナンスを行う必要があります。メンテナンス方法のカメラ・カメラマーカーのメンテナンスをご確認ください。
1〜5をチェックしても改善しない場合はカメラのピントがずれている可能性があります。下記ソフトをダウンロードし、ピントの調整を行ってください。調整後、再度キャプチャを実行してください。
カメラレンズのピント調整補助ソフト EtcherCameraUtility
[Windows]
ダウンロードしたzipファイルを展開し、フォルダの中にある「EtcherCameraUtility.exe」ファイルを実行してください。
[macOS]
ダウンロードしたdmgファイルを開き、EtcherCameraUtility.appを任意のフォルダに移動してください。「EtcherCameraUtility.app」ファイルを実行してください。(「悪質なソフトウェア〜」と表示された場合は、commandを押しながら、右クリック→開くをクリックしてください)
使用方法
EtcherLaserとPCをUSBで接続し、右上の「Start」ボタンをクリックするとカメラからの取得画像を表示します。
- カメラのレンズを回してピントを調整します。一度に回す角度は5°〜15°程度を目安にしてください
- 初期位置から右回しまたは左回しを行い、ボケが少なくなった場合、同じ方向に回します
- 逆にボケが多くなった場合、逆方向へ回します
- 調整後、SmartDIYsCreatorにてキャプチャを実行してください